へーベルハウスといえば、鉄骨住宅のイメージが強い方も多いのではないでしょうか。
家づくりに興味のある読者の方々は、街の中を歩いていても、あれってへーベルハウスじゃない?と思う特徴ある外観もありますよね。
そんなへーベルハウスの特徴や、他のハウスメーカーとの違い、気になる坪単価や評判について解説していきますね。
- へーベルハウスの坪単価がわかる!
- へーベルハウスの特徴がわかる!
- へーベルハウスの評判、おすすめの人がわかる!
へーベルハウスや注文住宅が気になる方へ
住宅の購入・建築は一生に一度の買い物と言われます。
絶対に後悔したくないですよね。
タウンライフでは、自宅でもスマホからでも簡単に資料請求(無料)ができるのでおすすめです。
掲載されているハウスメーカーは1,000社以上!
複数社の比較で、最適なプランを検討できます。
あなただけの家づくり計画書を無料で作ってみませんか。
\ 3分で完了 /
後悔しないためにも、住宅展示場へ行く前にwebサービスをうまく利用して、効率よく知識をつけましょう。
そもそもへーベルハウスってどんな会社?その特徴は?
まずは会社概要をご紹介します。
会社名 | 旭化成ホームズ株式会社。 |
---|---|
設立 | 昭和47年(1972年)11月 |
従業員数 | 7,412人(2023年3月末現在・連結) |
工法 | 鉄骨住宅 鉄骨造部門顧客満足度9年連続1位 |
保証 | 初期保証30年 最大60年保証 |
理念 | ALL for LONGLIFE |
丈夫で頑丈、地震、災害に強く、長く品質を保てる家を特徴とし、その信頼性・規模感も高く評価されています。
へーベルハウスで家を建築した方々は「へーべリアン」と呼ばれるほど、へーベルハウスの個性に愛着を感じ、長く住まわれている方が多いです。
旭化成独自の「ヘーベル板」
へーベルハウスでは、他のハウスメーカーでは取り扱いのない、へーベルハウスの名前のゆえんたるALCコンクリート「ヘーベル」を外壁・屋根・床すべてに採用しています。
ALCとは、珪石、セメント、生石灰、発泡剤のアルミ粉末を主原料とし、これらを高温、高圧、蒸気を利用した環境下で、人工的に結晶化したコンクリートのことです。
この結晶の中には気泡が大量に含まれているため軽量となり、この点が他のコンクリートと大きく異なります。
ALC(ヘーベル板)に含まれる気泡によって壁の内部に空気の層ができ、音の出入りを防いでくれるため、遮音性に優れています。
また、その空気層は熱も伝えにくく、火災にも強い面があります。
その他、経年劣化もとても少ない素材でもので、長期的な耐用性にも優れています。
それらの構造を強みに、へーベルハウスでは、安心して長く住める暮らしを目指した「ロングライフ住宅」を提唱しています。
強靭な構造による災害対策や耐久性
へーベルハウスの重量鉄鋼構造では強度な制震システムを搭載しています。
過去に起きた8つの巨大地震波と、今後想定される首都直下地震など4つの巨大地震波をすべて同じ構造体に立て続けに加えるという、過酷な実験においても、基礎や柱脚部に損傷がないことが確認されており、巨大地震後も安心して住み続けることのできる耐震性能が実証されています。
また、耐火性の強いヘーベル板が、国土交通大臣認定も受けており、火災による被害が甚大だった阪神淡路大震災でも防火壁の役割を果たし焼け残った例も多く見られました。
大震災では、二次災害で引き起こされる火事で亡くなるケースも多いなか、耐火性も強いという点はとても心強いですよね。
基本躯体構造の耐用年数もとても長く、基本躯体である鉄骨、ヘーベル板、連続布基礎は60年以上、外壁塗装、屋根材も30年以上となっています。
防蟻についても、専門試験によってヘーベルは高い耐蟻性能が証明されています。
構造に自信があるからこそ、30年間メンテナンスフリーのロングライフ住宅が可能になるんですね。
豊富な商品ラインアップ
鉄骨造の2階建て、3・4階建て、2世帯用、賃貸併用や専用など幅広い商品が用意されています。
特に2世帯住宅では業界のパイオニアでもあり、現在ではその延長で、親世帯と子世帯、そして親世帯の独身の子も一緒に暮らす「2.5世帯住宅」という商品も人気となっています。
そして、へーベルハウスの構造を活かし、ダイナミックな大開口も可能とし、2階にアウトドアリビングを作ったり、丈夫な構造から屋根に広いバルコニーを作ることも得意としています。
都市型住宅に強い
へーベルハウスは、全国に拠点はおかず、関東や関西、その周辺の都市部においてサービスを展開しており、都市部の制限のある土地での建築を得意としています。
2世帯住宅においては、業界のさきがけでもあり、都心の限られた敷地の中でも工夫を凝らして2世帯でも十分住めるような空間づくりのノウハウはへーベルハウスならではと言えると思います。
街中を歩いていると、そのようなへーベルハウスを見かけることもあるのではないでしょうか。
資産価値の落ちない家
一般的に通常の建物は20年を経過すると、資産価値はほぼゼロとなってしまいます。住宅を売却したい場合も、土地代のみの価格しかつかないことがほとんどです。
購入時の価格に比べて半額以下などというケースも少なくありません。
へーベルハウスでは、「ストックヘーベルハウス」という制度があり、へーベルハウス独自の「ロングライフ査定」を行うことにより、築20年以上の家でも耐震基準の適合証明や躯体の耐久性、メンテナンス履歴など様々な点から評価し、建物の価格を出してもらうことができます。
もし将来、中古物件として売却したい場合も、土地価格とは別に建物価格を表示できるため、購入希望者にとっても、信頼性が高まります。
親世代の家を改築しようと壁などを取り除いたら、躯体の劣化がほとんど見られなかったという声も聞きます。
ALCコンクリート「ヘーベル」の限界性
すべての家にALCコンクリートを採用しているので、外壁は自由に選べません。外壁の目地のタイプは数種類あり、その中で色合いを組み合わせて選ぶ形になります。
外観がへーベルハウスっぽい!というのもこの点からかと思います。
ただ、その中にも素敵なデザインは多いので、こだわりの強い方でなければ大きな問題ではないかもしれません。
また、ALCコンクリートは1枚1枚の板になっているので、当たり前ですが木材のように切ったりできません。
ゆえに、数センチだけ窓を動かしたい、など間取りの自由度やデザインにやや制約が出てしまう可能性もあります。
間取りの自由度については、他のハウスメーカーと比較検討することをお勧めします。
カタログだけでなく、あなたの希望する条件で、事前に間取りプランや見積もりを手に入れらると嬉しいですよね。
でも、手間も時間もかかるし面倒くさそう。。
実は、出かけることなく、家でもスマホでも簡単に無料で依頼することができるサービスがあります!
他のハウスメーカーの間取り案も同時に入手できるので、の特徴と比較してみてください。
希望条件下で、複数社からの間取りプランや見積もりを比べてみましょう!
\ 3分で完了 /
へーベルハウスの坪単価は?
もともと鉄骨住宅の坪単価は高くなる傾向がありますが、その中でも頑丈で妥協のないクオリティの高いへーベルハウスなので、坪単価は必然と高くなり、90万円~100万円と言われています。
そのため、業界内では最も高価格帯の住宅に位置付けられています。
ただ、論理的にも裏付けされる品質でもあるため、納得いく価格ともいえます。
鉄骨住宅で、かつ同じような価格帯で比較対象とされているハウスメーカーには、パナソニックホームズ、積水ハウス、大和ハウス、などがあげられます。
坪単価とは、1坪当たりの建築費のこと。
「坪単価」=「建物の本体工事費」 ÷ 「延べ床面積」
ただし、住宅は単純に「坪単価×家の坪数」では建てられません。
坪単価には含まれないものがあるからです。
- 「別途工事費」(外構、地盤改良、解体費など)
- 「諸費用」(税金、登記関連費用、ローン関連費用など)
これらは住宅総費用の20~25%ほど占めるので、ハウスメーカーの建築費用は予算の75%ほどで考える必要があります。
このように、坪単価はあくまでも目安なので、参考程度にしておきましょう。
充実のアフターサポートや保証!
結論からいうと、へーベルハウスの保証、アフターサービスはとても充実しています。
初期保証30年間、延長最大60年
法律では10年間の保証義務が定められていますが、近年住宅の性能が上がっているので、大手ハウスメーカーでは長期保証を売りにしているところも多いです。
30年初期保証となるには、へーベルハウスの定期点検(無料)を受けることが条件となっています。
初回点検、1年、2年、5年、10年、15年と以下5年ごと30年目まで無料となります。
点検時期になると、へーベルハウスからお知らせが来るので、忘れずに受けることができますよ。きちんと顧客履歴の管理がされていてので安心です。
そして、30年目の無料点検時は集中メンテナンス工事(有償)を行うことで、その後の30年間、計60年間の点検サポートを実施してもらうことができます。
メンテナンス工事の対象となるのは、個々の家の状態にもよりますが、外壁の塗り替えや、屋根周りのメンテナンスなどがあります。
金額的にもかなりかかりますが、一般的な住宅でも同じようにかかるものなので、保証・点検をうけながらメンテナンスをしてもらえることは安心材料につながると思います。
それに、工事などもすべてへーベルハウスを通し、その後の保証につながるので、いろいろな修理が発生したときに毎回業者を探して行うことを考えれば、コスパ的にも納得かもしれません。
また、それらの将来的な費用についても、初めの段階から具体的に説明、アドバイスしてもらえるので、そのための貯蓄積み立てをしていくなど計画的に対処していくことができます。
台風で屋根が壊れて突然の出費!などならないように早め早めに点検を行なうことによって、30年目のメンテナンス費用も最小限に抑えられるかもしれないですよね。
手厚いアフターサービス
へーベルハウスではアフターサービスを一手に引き受ける「へーべリアンセンター」という総合窓口を24時間365日設けています。
へーべリアンセンターでは、設備の不具合、修理の相談だけでなく、保険やリフォーム、その他家に関することすべての相談にのってもらえます。
その内容によって最善の提案、解決方法、修理の手配などをしてもらえるので、困ったときにはまずへーべリアンセンターに電話すれば何とかしてもらえるという安心感はとても大きいですね。
家の設備の故障でも、設備メーカーに電話する前にまずコールセンターに相談することで、へーベルハウスとして業者を手配してもらえるので、信頼感にもつながり安心です。
何かあってもクレームはへーべリアンセンターを通せばいいので気持ちも楽ですよね。
コールセンターの対応、誠実さにおいても定評があります。
その他、「へーべリアンネット」というオーナー向けのサイトがあり、住まいの情報、点検や掃除のアドバイス、設備交換の案内、オーナー達の家や生活の紹介、住まいのQ&Aなど、様々な情報を得ることができます。
へーべリアンとして満足されている方が多いのもうなづけます。
家は建てるだけでなく住んでからが大切。
生活しているうちに必ず問題は起きてきます。そういう時に頼れる場所があるのはとても重要なポイントですね。
へーベルハウスの評判
当サイト調べによる評判の一部をご紹介します。
- 定期点検がきちんと行われるので、長く住むのに安心感があります。
- 水回りで不具合が起きた時のコールセンターの対応がとても誠実で感心しました。
- 週末だったので業者が休みで手配できなかったのですが、翌週朝にすぐアポイントを取ってくれて助かりました。対応がとても早かったです。
- 家の不具合や修理には、へーベルハウスと提携している業者さんが始めから担当していて、そこから派遣してもらえます。
メーカー修理を手配する前に、無料で様子見に来てくれるので、有難いです。 - 実際に建築中の家や、建築後すでに住んでいる家のバス見学会があるので、構造から室内まで家づくりのイメージがつくりやすかったです。
- 打合せ段階で出会った営業の方々、インテリア担当の方々が皆、へーベルハウスを建てて住んでいるのには驚きました。
自社の商品で一生の建物を購入するということは、それだけ社員も認めているのかなと思いました。
また、家に対するアドバイスもその方たちの体験を聞きながらイメージできたので、良かったです。 - 営業担当の対応がとても良かったです。最後まで悩んだ別のハウスメーカーとの決め手は営業担当でした。
しつこすぎず、でも要望をくみ取ってもらえ、違った角度からの提案もしてもらえたりしたので、納得のいく家を建てることができました。 - 耐震にこだわったので、地震が起きた時はとても安心感があります。
東日本大震災の時は震度5弱でしたが、揺れはしたものの家具などに影響は全くありませんでした。 - 冬に数日間家を空けたりすると、室内がものすごく冷たくなってしまいます。でも一度温まると、維持されるのは長く感じます。
- 細かい間取りの融通がきかなかった面があります。
自由な間取りという点では、他のハウスメーカーよりやや劣るかなという印象でした。 - 定期的にインテリアフェアや、設備の展示会などがあるので参加するだけでも楽しいです。
気になることは図面付きで相談できるので、家具の大きさなども設置可能かなどすぐわかります。 - 他のハウスメーカーではオプションだったものも標準仕様だったりするものもあり、品質もいいので、やはり価格は高いのもしょうがないかなと感じます。
- 基本的に価格が高いです。へーベルハウスに決めるまでには勇気がいりました。
全体的に良い評価が多くみられました。
へーベルハウスがおすすめな人
- とにかく丈夫で地震に強く、耐久性も高い家を建てたい人
- アフターサポートに重きをおいている人
- 点検や保証期間の長い家に住みたい人
- 都市部で敷地が限られているけれど、しっかりとした家を建てたい人
- ある程度資金計画が成り立つ人
あてはまるような方は、へーベルハウスも候補に入れてみてはいかがですか。
他社とも比較することが大切!
このようにこだわりの点を確認しながら、他のハウスメーカーと比べましょう。比較することでへーベルハウスの特徴ももっと具体的に見えてきます。
気になっている会社の見積もりを取り寄せ、事前に検討してから、実際に展示場などへ見に行き、相談、体感してみることをおすすめします。
同じ条件下で、複数社から比較検討していると、へーベルハウスの特徴ももっと具体的に見えてきます。
当サイトでおすすめしているタウンライフでは、複数社からの見積もりや間取りプランを無料で提案してもらえるので、ぜひ利用してみてはいかがですか。
へーベルハウスのまとめ
へーベルハウスの坪単価は90~100万円です。
高めの坪単価ですが、品質や保証のクオリティーの高さに見合っているとも言えます。
へーベルハウスを検討する方は、もともと鉄骨住宅に興味を持たれている方が多いです。
他のハウスメーカーでも共通点があったり、それぞれ付加価値が異なったりするので、必ず比較しながら検討することをおすすめします。
一生の買い物なので、悔いのない納得のいくおうちが建てられるといいですね。
当サイトが少しでもお役に立てることができたのなら、うれしいです。
へーベルハウスや注文住宅が気になる方へ
住宅の購入・建築は一生に一度の買い物と言われます。
絶対に後悔したくないですよね。
タウンライフでは、自宅でもスマホからでも簡単に資料請求(無料)ができるのでおすすめです。
- 入力は3分で完了!
- 気になるハウスメーカーのカタログが一括でもらえる!
- 希望に合わせた間取りプランを専門家から提案してもらえる!
- 複数の見積もりから、費用相場がわかる!
- 完全無料!
掲載されているハウスメーカーは1,000社以上!複数社の比較で、最適なプランを検討できます。
あなただけの家づくり計画書を無料で作ってみませんか。
\ 3分で完了 /
後悔しないためにも、住宅展示場へ行く前にwebサービスをうまく利用して、効率よく知識をつけましょう。